top of page
検索

昔のギターは羊の腸を張っていた⁉︎

動物を狩って、肉を食べたら終わりではなく、余すことなく活用していた。その中には弦楽器の弦も!


そうそう、昔のギターって羊の腸を張っていたんですよね✨


それにしてもこういうギターの絵を見るといつもハラハラ。

頼むから弦を6本描いておくれ、糸巻きも6つだよ、と心の中で叫ぶのですが、こちらは上手に描いてくれてました😊


ギターのキーホルダーとか、弦4本だったりするのが許せなくて笑

それウクレレだから!といつも1人で突っ込んでます😅


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page