
プロフィール
打楽器・ティンパニ・ハンマーダルシマー奏者、絵描き、作編曲家。東京音楽大学付属
高等学校打楽器科を2011年に卒業、国立音楽大学打楽器科中退。3才からピアノを始め9才から打
楽器を始める。2014年から度々ドイツ、チェコに渡欧し芸術を学ぶ。チェコフィルハーモニー管
弦楽団主席ティンパニスト ミハエル・クロウティル氏にティンパニを師事。父であり指揮者の近
藤久敦氏に音楽の基礎から幅広く教えを受ける。2016年夏には中東発祥の打弦楽器”ハンマー・
ダルシマー”と出逢い、独学して奏法を習得。2020年「World BACH Competition 2020」ソロ
楽器プロフェッショナル部門で4位を受賞。現在、打楽器とハンマー・ダルシマーの演奏家、打楽
器・ピアノ・音楽理論・音楽指導、映画出演などフリーの音楽家として活動。
2021年8月からドイツ・ベルリンを拠点に活動の幅を広げる。
2023年3月/ベルリンのプライベート美術館 The Feuerle Colection と年間計5回のコンサート
契約を結ぶ。
任。
る。
2023年夏、ベルリン・シェーネベルク市役所にて練習を重ねるアマチュアコーラスの指導者に就
2023年7月ベルリン/Ayane Kondo Presents “FLOTTWELL Berlin Hotel” Konzert Seriesと
題して年に4回~5回の企画コンサートをベルリンのFLOTTWELL Berlin Hotelにて開催してい
2024年9月ベルリン/自動車会社KiA助成のKiA-programmにて難民施設公演を17回行う。
ヨーロッパでの活動:
2022年10月チェコ / チェコで開催された第16回Cimbalom World Congressにドイツチームと
して演奏参加。
2023年7月チェコ/Akademie-komorní-hudbyでゲストティンパニ奏者で参加。
2023年9月チェコ/Dvořák Prague Festival 23で打楽器奏者として出演。
2024年7月チェコ/International Association for Music Education in Pragueで打楽器指導を
行う。2024年8月チェコ/ŠEVČÍK ACADEMYにゲストティンパニ・打楽器奏者で参加、同オーケスト
ラと、Young EURO Classic Festival に参加しKonzerthausBerlinで演奏。
2024年9月スコットランド/Beyond Borders Scotland Festivalで演奏。
日本: 中高大学の吹奏楽・管弦楽部や一般吹奏楽団体・個人への音楽指導も全国で精力的に行なっ
ている。作編曲は主に打楽器作品やハンマーダルシマーの作品、管打楽器アンサンブル作品、特殊
編成の為の小編成作品を手がけている。
受賞歴: 2013年3月『中国音楽理事会主催 国際音楽コンクール』打楽器部門一位及び中国駐大阪
総領事賞、2013年3月『東京国際芸術協会 第57回TIAA全日本クラシック音楽コンサート』マル
チパーカッションで奨励賞、2018年8月『第一回日本奏楽コンクール』LuneSonneで入賞、2020
年8月『World Bach Competition』BoulderBachFestival professional部門ハンマーダルシマー第4位。