top of page
検索

愛用楽器紹介!

  • 執筆者の写真: いわさきふみひこ
    いわさきふみひこ
  • 2020年7月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年8月26日

こんにちは😊


今日は私の愛用楽器をご紹介します!


写真はこちら🍀

製作年: 2013年 製作家: アンドレアス・キルシュナー 表板: スプルース、ダブルトップ 出会いは突然でした。ドイツ時代の恩師、ヨハネス・モンノー教授に連れられ、ダルムシュタットギターフェスティバル(ドイツ)に参加した時のこと、良い製作家がいるよと紹介されたのがドイツ人製作家のキルシュナーさんでした。そこで当時最新作だったギターを試奏させていただき、低音と高音のバランスの良さと品の良さ、芯のしっかりした印象の音色と音質に一気に魅せられその場で手に入れました。私の一生のパートナーです!




巖埼 文彦(いわさき ふみひこ)Fumihiko Iwasaki

埼玉県上尾市出身。

山内淳氏の下でギターを初め、東京音楽大学付属高等学校クラシックギター科にて、荘村清志、江間常夫各氏に師事し、同校卒業後、2012年に渡独。ドイツ・シュトゥットガルト国立音楽演劇大学クラシックギター科に入学し、2017年に同大学を首席で卒業。在学中、同大学公認ギター指導資格を取得。その後、同大学大学院クラシックギター科修士課程を最高得点で修了。2017年、第44回日本ギターコンクール・オヌール部門において最高位受賞。

2020年から活動の拠点を日本へ移し、現在は演奏活動の他、ギター指導にも力を入れている。

【ホームページ】


YouTube


 
 
 

Comments


bottom of page